2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 okazoerimiko blog 連呼される 息子三人からよく「ママ」と呼びかけられる。割とひっきりなしに。順番に、入れ替わり立ち替わり。たまに割って入ってくると「俺が先だった。」と喧嘩にも。内容は大したことなくて、だんだん三人の呼びかけに答えるのがしんどくなってく […]
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 okazoerimiko blog 話をそらす 二男はクレヨンしんちゃんが大好きでよく見ている。 そのしんちゃんの影響なのか話をそらしたい時、 「あ、UFO!」と言う。 微笑んでしまう。
2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 okazoerimiko blog 恐るべし金だわし 家を建てて20年。 老朽化が進んで所々故障していく。 当時はエコキュートなるものが存在せず、オール電化もなかった(はず) なので我が家は昔ながらのガスコンロ。 あの、とにかく汚れが取りにくい「ごとく」とお付き合いしてる。 […]
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 okazoerimiko blog カレー 「子どもはみんなカレーが好き」は我が家には当てはまらない。 二男だけは「アイ ラブ カレー」 長男はカレーに限らず好き嫌いを通り越して偏食の域で学校給食も嫌い。 そんな訳で夕食を何品も作ることになる。 カレーついでにシチ […]
2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月11日 okazoerimiko blog 言葉がテレンコする 二男坊は言葉がテレンコする。 「ごほうび」と言おうとして「ほごうび」ってなってる。 そういえば長男も小さい時、「アイスクリーム」を「アイスクムリ」と言ってたっけ。 あーいろいろ思い出してきた。 最高に笑ったのは「モンシロ […]
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 okazoerimiko blog 息子を撮り始めたきっかけ 何で普段の息子たちの生活風景を写真に撮っているのか? きっかけは長男の不登校。 どんな子どもでも育てるのは大変だと思う。 我が家の場合、丁寧に関わらないといけない子どもばかり。 二男は生まれつき障がいがある。 三男は成長 […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 okazoerimiko blog 三人の息子と写真とWEB 三人の息子がいます。 その三人の息子の写真を写真集にしたい! その活動の一つとしてwebを作りました。 blogには日々の息子のことなどを書いていこうと思っています。