2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 okazoerimiko blog ZINEができるまで 販売価格 うーむ。頭を悩ませる値段つけ。そもそも値段をどうやってはじき出せばいいの?アドバイスをいただいた。原価(コスト)+利益(もうけ)だと。 原価(コスト)について使用する「紙」がポイントとなる。紙選びでコストがかなり変わる。 […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 okazoerimiko blog ZINEができるまで 心構え 今作っているZINEは「販売」を考えてます。 だから気に入った写真を選んで「ちょっと作ってみた。」という軽い気持ちではダメ。自分の写真(作品)やZINE(制作物) に責任を持って作らないと。 この販売するってことが結構プ […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 okazoerimiko blog ZINEができるまで ZINEって何?私も知らなくて「じね」と読んでたりしました。ご存知の方に笑われ「雑誌、magazineのzineだよ。」と教えてもらいました。簡単にいうと自作の文章や絵、写真などをコピー機やプリンターで少量印刷しホチキス […]
2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 okazoerimiko blog 兄弟 二男はゆっくりと成長する。なので三男は今ではすっかり二男を追い越してしまった。 弟に生まれて、末っ子で一番わがまま言える立場だけど我慢しなければいけないことも。
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 okazoerimiko blog お絵描き 息子三人とも小さな頃はよく絵を描いていた。これは三男が4、5歳ごろ飾ってあるテディベアを見て描いた。保管してある絵を写真に撮って保存していこうかな。